top of page

生徒さんからのメッセージ

50代女性 Aさん

​子育てがすっかり終わった頃に、新たな生き甲斐となるピアノと出会って本当に良かったです。病気で中断後、心身ともに元気になり、又再開したくなって石原先生と出逢い、 基礎からきめ細やかにご指導頂きました。表現力有る豊かな音を奏でるには、脱力がいかに大切であるかを身に染みております。人生100年時代になった今、時間に余裕のあるシニアこそが、ピアノ適齢期だと思います。

70代女性 Oさん

歌のレッスンに通い始めて10年以上になりました。忙しい日々が無かったわけでは無いのに、どうして長く続けられたのか不思議な気持ちにもなります。 理由は、二つあります。惠子先生の音楽性と人間性に魅せられた事、もう一つは、習う人の到達度に応じて、様々な工夫をして教えて下さる事です。日々の研鑽と豊富な経験の蓄積のみがもたらすものでしょう。 音楽を学ぶことには、無限の楽しさがあることを実感できるレッスンです。

30代女性 Hさん

大人になって始めたピアノ。丁寧で妥協のない先生の御指導で『音楽する事、表現する事』の喜びを知り、これからのピアノと共にある人生が愛しく感じられるようになりました。

logo.png
IMG_0202s.jpg

親御さまからのメッセージ

年長 D君 母

息子は恥ずかしがりやで不安のまま、体験レッスンに参りました。お会いしたとたん、先生の寛大なお心と子どもの目線にあわせて下さる純粋な人間性に引き込まれて何の躊躇もなくレッスンに入ることができました。

ピアノがただ上手になる事は勿論、先生の仰った「音楽を通して感性を磨き、人を育てる」というお考えがそのままご指導に溢れて感激致しました。

おかげ様で、ピアノが楽しくて自主的に練習しています。先生とお会いできたご縁に、日々感謝し、これからの息子のピアノの成長を楽しみにしています。

年中 Y君 母

素晴らしい技術力、指導力。高い美意識をお持ちの大変魅力的な先生です。

年長 Sちゃん 母

子供の興味を一瞬で惹きつける石原先生。お教室に入ると子供の表情がぱっと変わるのがわかります。ひとりひとりに合ったご指導をして下さるので、音楽を通して子供の長所がどんどん伸びていきます。

子育ての先輩である先生から育児に音楽を取り入れる事を学べて、親自身もとても勉強になっています。

小1 Aちゃん 母

入会して早2年が経ちました。始めたばかりの頃は、娘は緊張し、戸惑っていましたが、先生にとても穏やかに寄り添いながらご指導頂いたことで、今ではピアノが弾けることが嬉しくて仕方ない様子です。 当初はうまく弾けない中で、ピアノを好きになってくれるかと親として不安に感じましたが、その子その子に合わせて子供の目になり耳になり楽しくリードして頂いたことは、今でも忘れられません。 なんとなく耳で覚えるのではなく、音が読めるように教えて頂いたことで、今では簡単に譜面が読めるようになりました。

通常のレッスンでは、出来たことをたくさん褒め、出来なかったことを理由を含めて具体的に教えていただけるので、親としても練習のサポートがとてもし易いです。

子供がピアノを頑張ろうと思えるように、上手になったらカードを渡し、そのカードが貯まったら表彰する、という仕組みは凄く良いですし、年に一回のコンサートは子供の人間的成長の意味でも大切な仕組みで、 楽しくステップアップする為の色々な工夫をしている教室だと改めて感じています。

小2 R君 母

先生のアイディア溢れる御指導で、楽しみながら集中し音が変わっていく事に驚きました。家族で音楽を楽しんでいます。

中3 Mさん 母

惠子先生はレッスンを通し、音楽の魅力に先生ご自身の魅力も加わり、最高に表現できるように、基礎を大切にしながら導いて下さいます。 子供自身がその事を実感し、キラッと光る感性が育ちつつあることに親としても感謝の気持ちでいっぱいです。

bottom of page